企業情報

KOAらしさに関するご報告

『KOAらしさ報告書』は、KOAのCSRに関する取組みをお伝えするものです。私たちのCSRは、ミッションとして掲げている「KOAを支えてくださっている5つの主体の皆様との間の信頼関係の構築」の取組みそのものであると考えています。

KOAらしさ報告書

KOAらしさ報告書
(2022年度版)
KOAの取組み全体をご覧いただける概要版のKOAらしさ報告書です。
PDF 3.7MB

KOA 環境データ集

KOA 環境データ集(2022年度実績) 2020年度~2022年度のエネルギー使用量、CO2排出量、水使用量など、KOAの環境への取組みがデータで確認できます。 詳しくはこちら

KOAらしさ報告書詳細版

株主様

KOAの株主総会
パインパークでの開催、各役員が一年間の活動を報告するなど、KOAの株主総会はひと味違います。
PDF 0.8MB
株主アンケート2016
2016年6月、株主の皆様に「あなたが思うKOAの企業価値についておきかせください」と題するアンケートを実施しました。
PDF 1.0MB

お客様・お取引先様

KOAの技術
新たな価値の創造を目指す活動の一環として、水素センサやクルマの電動化を支えるシャント抵抗器の開発に注力しています。
PDF 1.0MB

社員・家族

次世代育成支援活動
地域社会との共存を図る企業活動の源泉となる育児休業制度など仕事と子育ての両立支援に積極的に取り組んでいます。
PDF 1.3MB
KOA健康保険組合 健康づくりは社員やその家族のため、ひいては職場や会社のため、とお節介(おせんしょ)に取り組んでいます。
PDF 0.9MB

地域社会

創業の精神 創業者 向山一人の「伊那谷に太陽を」という夢や、「農工一体」のビジョンをめざした経営についてご紹介します。
PDF 1.1MB
伊那谷財団 長野県内の環境保全活動や地域に伝わる生活の知恵や技の伝承などに関わる活動への助成事業に取り組んでいます。
PDF 0.9MB
三風の会
伊那谷の「風土」「風景」「風格」を大切に守り伝えていくために生まれた「三風の会」の取組みについてご紹介します。
PDF 1.0MB

地球

水系の社会システムづくり 5つの主体である「地球」や「地域」に向き合う活動の概要、KOAのDNAとなっている時代認識についてご紹介します。
PDF 1.1MB
おてんとうさま活動 ISO14001の枠組みを活用した活動がおてんとうさま活動です。その概要、適用範囲、推進体制についてご紹介します。
PDF 0.9MB
KOA森林塾 手入れが十分でない人工林を何とかしたいと、1994年に始まったKOA森林塾。山造りの楽しさを伝える講座を開催しています。 PDF 1.1MB
リサイクルシステム研究会
水系の仲間と共にINAコピー用紙循環システムや天竜川水系環境ピクニック、親子で水質調査などに取り組んでいます。
PDF 1.2MB