<調達活動に関する基本方針>
①グローバルサプライチェーン
お取引先様の声(VOS)に耳を傾け、公平・公正なコミュニケーションにより業界最高レベルの グローバルサプライチェーンの構築を推進します。
②パートナーシップと価値の創出
いかなる環境にあってもゆるぎないパートナーシップを構築し、強固な信頼関係の元、双方の 技術開発力により、市場に満足いただける未来の価値を創出します。
③コンプライアンスとCSR(企業の社会的責任)
国際的・社会的規範並びに関係法令を遵守し、人権の尊重、労働上の安全と衛生確保、環境 保全活動等、クリーンな調達活動を通じ社会的責任を果たしていきます。
④情報開示と秘密保持
調達活動に関する必要な情報を公開するとともに、お取引先様と相互に共有し、適切な情報 管理の元営業秘密の保持に努めます。
⑤最適資材の調達
最適な品質・納期・価格・技術仕様を満たした資材を、優れた経営力・管理能力を備え、社会 的責任を履行されているお取引先様より安定的に調達します。
⑥ゼロディフェクトフローの構築
市場やお客様の品質要求を満たすために、サプライチェーンを通じてゼロディフェクトを達成 する活動を推進します。
<責任ある鉱物調達に関する基本方針>
OECDデューデリジェンスガイダンスの趣旨に沿った責任ある鉱物調達活動を行い、錫、タンタル、タングステン、金、コバルトなど、紛争地域および高リスク地域で産出された紛争や人権侵害に関わる鉱物を使用しません。