近年電子機器の小形化、高機能化が進んでいます。そのような中で熱設計も昔と今では様変わりしています。通風型冷却からファンレス密閉冷却方式になり、基板の熱設計が重要になってきています。本動画では発熱部品における冷却方式の変遷について解説します。
2022/9/30 (12:09)
※本動画は、年内までご覧になることができます。まだ視聴されていない方・再視聴されたい方はお早めにご覧ください。
この動画を視聴するにはログイン/新規会員登録が必要です
弊社または権利所有者の事前の承諾なしに、掲載内容のすべてまたは一部を許可なく使用
(複製、改変、転載、流用、配布、掲示、販売、出版など)することは法律で固く禁止されています。
熱設計のトレンドと課題 2/4 「部品の放熱経路の変化」へ
製品のお問い合わせはこちら
お客様の課題に合わせてご提案します。お気軽にご相談ください。