半導体はプロセスルールの微細化により指数関数的に高集積化が進んできました。それにより素子数の飛躍的な増加、処理スピードの高速化が進み電力密度が大きく増加しました。一方、省電力化のため低電圧化も進んでいます。本動画では半導体の高集積化が発熱に与える影響について解説します。
2022/9/30 (9:21)
※本動画は、年内までご覧になることができます。まだ視聴されていない方・再視聴されたい方はお早めにご覧ください。
この動画を視聴するにはログイン/新規会員登録が必要です
弊社または権利所有者の事前の承諾なしに、掲載内容のすべてまたは一部を許可なく使用
(複製、改変、転載、流用、配布、掲示、販売、出版など)することは法律で固く禁止されています。
熱設計のトレンドと課題 4/4 「筐体の放熱とTIM」へ
製品のお問い合わせはこちら
お客様の課題に合わせてご提案します。お気軽にご相談ください。